トップページ][施設案内][ダイビングスタイル][ダイビングフォトギャラリー
ファンダイブ料金][CMAS講習料][レンタル料金][ダイビングログ][リンク]

B−POINTダイビングログ

こちらでは最近のダイビングログの紹介をしています。

■ 2004年05月15日(土) 2本目 潜水時間 58分
天気 曇り 気温 23℃
水温 19.7℃ 風向き 東南  5m
波高 2.0m 透明度 15m
ポイント 双子瀬 水深 最大27.4m 平均12.2m
沖の根のドロップオフでエントリーすると、水深5mの所にタカベの大群がいた。タカベ自体はそんなに珍しくはないが、いつもいる群れの3倍位のおおきな群れで、はなれた所から見ると、直径5m位の玉が、水中に漂っているように見えた。深場に行くと、20m位の所にクエがいて
こちらをうかがっていた。いつもはもっと深い所にいるのだが、曇って水中が暗いせいなのだろうか。

■ 2004年05月15日(土) 1本目 潜水時間 40分
天気 曇り 気温 22℃
水温 19.8℃ 風向き 東南  5m
波高 1.5m 透明度 15m
ポイント 大瀬 水深 最大30.5m 平均13.0m
今年はウミウシがあまりいないような気がしていたが、きょうの大瀬では、坊津では珍しい、サガミリュウグウウミウシが交接しているのが見られた。残念ながら、潜ったメンバーがワイド系の地形派ダイバーで、誰もカメラを持っていなかった。

■ 2004年05月14日(金) 2本目 潜水時間 50分
天気 晴れ 気温 26℃
水温 18.5℃ 風向き 北  3m
波高 1.5m 透明度 12m
ポイント 潮吹 水深 最大35.8m 平均16.5m
昨日の大雨とは、変わってとても良い天気になり、水中も比較的良かった。エントリーしてすぐにキビナゴの大群に囲まれ大きな沈み瀬のそばには、チョーでっかいクエ(コバンザメ付)それから瀬の下には、オキノスジエビ(これは、ホントーにレアなんだよ。。。)オーストラリアからきてくれたジミーチャン、ミスターカワサキサンもニコニコしてたよ。。。アンカーの下には、スミゾメミノウミウシやヒトスジギンポ、トウシマコケギンポ、婚姻色に染まったタテジマヘビギンポ、イソギンチャクの下に隠れたイセエビの赤ちゃんなどみられたよ。

■ 2004年05月05日(水) 1本目 潜水時間 59分
天気 曇り 気温 23℃
水温 19.1℃ 風向き 南西 10m
波高 1.0m 透明度 15m
ポイント 網代 水深 最大39.0m 平均12.0m
今年のゴールデンウィークは、天気にあまり恵まれなかったが、沢山のウミウシや、アオリイカの産卵が目の前で何度も繰り広げられたり、婚姻色に染まったケラマハナダイを見ることができ充実したダイビングができた。

■ 2004年04月25日(日) 2本目 潜水時間 36分
天気 晴れ 気温 23℃
水温 20.5℃ 風向き 南  7m
波高 0.5m 透明度  8m
ポイント 双子瀬 水深 最大38.1m 平均18.2m
潮止りにエントリーしたのだが下げ潮がとても強かった。沖の沈み瀬に行く途中いつもは、のんびり回遊魚を眺めながら行くのだが今日は、ひたすら底のゴロタをつかみながら進んだ。はぁー疲れたー・・・という感じです。それでもいろんな生物を見ることができた。大きなクエ、ウメイロ、ムラサキウミコチョウ、シロウミウシ、キイロウミウシ、タマゴイロウミウシにそっくりなヒラムシなど同じポイントでも毎回色々な状況があるので何度潜っても楽しいもんだ。

■ 2004年04月18日(日) 1本目 潜水時間 62分
天気 気温 21℃
水温 17.8℃ 風向き 東 10m
波高 1.5m 透明度 15m
ポイント 網代 水深 最大39.8m 平均17.8m
東風が強かったが久志湾は、風裏になり波は、ほとんどなかった。水温は、少し冷たかった。深場では、オオウミウマ、クダゴンべがいた浅場に帰る途中で大きなアオリイカをみた。近くのアカヤギに沢山の卵が産み付けられていたもう少し早ければ産卵が見れたかもしれない・・・残念
アンカーの近くでは、毛むくじゃらのクモガニがサンゴの裏にひっそり隠れていた。意外とかわいいーです。
これからの時期は、アオリイカの産卵が運がよければ間近でみれるよー



■ 2004年04月17日(土) 2本目 潜水時間 40分
天気 晴れ 気温 23℃
水温 18.7℃ 風向き 東南  5m
波高 0.5m 透明度 10m
ポイント 双子瀬 水深 最大38.3m 平均18.0m
春の濁りで少し透明度が悪かったが、海の中は、イサキの群れ、タカベの群れ、ウメイロに囲まれたり大岩の下には、クエ、イソバナにオオモンザリウオがいたりと賑やかだった。マルタマオオギガ二、オルトマンワラエビ、ゼブラガ二、タマゴイロウミウシ、ミアミラウミウシ、シュスズツミなどマクロな生物が見られた。

■ 2004年04月11日(日) 2本目 潜水時間 58分
天気 晴れのち曇り 気温 20℃
水温 18.5℃ 風向き 南西  3m
波高 0.5m 透明度 15m
ポイント 軍艦瀬 水深 最大24.7m 平均17.7m
相変わらずテーブルサンゴがとても綺麗でキンチャクダイや、キンギョハナダイが沢山群れていた。ドロップオフの所では、25センチぐらいのミカドウミウシにでっかいウミウシカクレエビがついていた。近くのクダヤギニは、ホンカクレエビ、クダヤギクモエビなどもいた。最近クダヤギに凝っている私です〜・・・!











[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]



鹿児島でダイビングの際は
ぜひ施設充実のダイビングチームB−POINTをご利用ください。





トップページ][施設案内][ダイビングスタイル][ダイビングフォトギャラリー
ファンダイブ料金][CMAS講習料][レンタル料金][ダイビングログ][リンク]


(c) SINCE 1993 B−POINT All Rights Reserved.
http://www4.synapse.ne.jp/~b-point
b-point@po4.synapse.ne.jp