過去ログ

                                Page    1269
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼サンスベリア  (^o^)丿 03/4/30(水) 18:11
   ┗Re(1):サンスベリア  カナメ 03/4/30(水) 19:39
      ┗Re(2):サンスベリア  kyoro 03/5/8(木) 14:32
         ┗Re(3):サンスベリア  なご実 03/5/8(木) 15:11
            ┗Re(4):サンスベリア  kyoro 03/5/12(月) 12:45
               ┗Re(5):サンスベリア  なご実 03/5/12(月) 14:10
                  ┗Re(6):サンスベリア  kyoro 03/5/12(月) 15:50
                     ┗Re(7):サンスベリア  なご実 03/5/12(月) 16:33
                        ┗Re(8):サンスベリア  kyoro 03/5/13(火) 12:55
                           ┗Re(9):サンスベリア  葉のこ 03/5/14(水) 11:17
                              ┗Re(10):サンスベリア  なご実 03/5/14(水) 11:23
                                 ┗Re(11):サンスベリア  kyoro 03/5/15(木) 10:24

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : サンスベリア
 ■名前 : (^o^)丿
 ■日付 : 03/4/30(水) 18:11
 -------------------------------------------------------------------------
   サンスベリア買ったんですけど育て方について教えてください!おねがいします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):サンスベリア  ■名前 : カナメ <kmorita@zj8.so-net.ne.jp>  ■日付 : 03/4/30(水) 19:39  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ (^o^)丿さん …
1年を通して半分は生育期と休眠期と考えれたらよいと思います。
生育期の5月から10月マデ鉢土が乾いたらたっぷり鉢底から水が
抜けるまでやってください。
11月から翌年4月いっぱいマデ水やりは中止してください。
水切れをしてくると葉にしわがよってきますが水やりをはじめると
直ってきます。肥料は生育期に粒の緩効性のものを与えてください。
冬場は窓際の日の差すような暖かいところに置かれるとよいです。

暑さには強い植物ですが寒さには弱いので寒いときの
水やりは根ぐされで枯れる原因になります、それだけ
気をつけられたらいたって丈夫で管理も楽な植物です。

覧になってみてください。
http://www3.synapse.ne.jp/fse/fsansube.htm
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):サンスベリア  ■名前 : kyoro  ■日付 : 03/5/8(木) 14:32  -------------------------------------------------------------------------
   サンスベリアの 葉に 傷のようなものが できてきたんですが・・・
枯れてきたのか 腐ってきてるのか・・・ 大きく育てたいので
助けてください!
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):サンスベリア  ■名前 : なご実  ■日付 : 03/5/8(木) 15:11  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ kyoroさん …
>サンスベリアの 葉に 傷のようなものが できてきたんですが・・・
>枯れてきたのか 腐ってきてるのか・・・ 大きく育てたいので
>助けてください!
どんな 様子なのかさっぱりわからないのですが・・・
もっと説明していただかないと・・・アドバイスのしようがないのですが・・・

カナメさんがだされているURLのサイトさんの下の方に「サンセベリアの病気」というのが
画像いりでありますね?そんな感じなのですか?
もうしそうなら、その葉を切り取ってしまった方がよいようですね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):サンスベリア  ■名前 : kyoro  ■日付 : 03/5/12(月) 12:45  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ なご実さん …
レスありがとうございます!。
葉の腹(?)が 線維に沿った感じに2つに割れて 茶色くなって
ます。 葉の先は とがっていたのが 横に切れてしまったように
なり そこも 茶色くなってるのですが・・・
 
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):サンスベリア  ■名前 : なご実  ■日付 : 03/5/12(月) 14:10  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ kyoroさん …
>葉の腹(?)が 線維に沿った感じに2つに割れて 茶色くなって
>ます。 葉の先は とがっていたのが 横に切れてしまったように
>なり そこも 茶色くなってるのですが・・・
>
 
・・・( ̄  ̄;) うーん 会社にサンセベリアがあるのですが、そのような状態に
なったものを見たことがないです。
まぁ会社のものも何枚かは先端部がなんか乾燥した茶色で、
葉先はするどくないんですけどね。1〜2cm葉先が折れてなくなってる感じです。

茶色くなってというのは、傷口が乾燥して茶色くなっているのですか?
腐った色ではなく?
もし腐ったようなじくじくした色でないのであれば、
なんらかの原因により葉が裂けたり 折れた傷口が乾燥したのではないでしょうか?
葉自身が自ら破裂して亀裂がはいったのでしょうか?そんなことがあるのかな?


そのほかの部分が元気で、
他の葉も元気なら 株は健全なのでしょうし問題ないとおもうのですが、
気になるのなら 切りとってはどうでしょうか?
全ての葉がそうなっているわけではないのでしょ?

どんな様子なのか きいておきながら ちゃんとアドバイスできなくてごめんなさいね
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):サンスベリア  ■名前 : kyoro  ■日付 : 03/5/12(月) 15:50  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ なご実さん …
>まぁ会社のものも何枚かは先端部がなんか乾燥した茶色で、
>葉先はするどくないんですけどね。1〜2cm葉先が折れてなくなってる感じです。
>
そうです〜 まさにそんな感じです

>茶色くなってというのは、傷口が乾燥して茶色くなっているのですか?
>腐った色ではなく?
 
腐った感じではなく 乾燥してる様に見えます。枯れてるような・・
で、水をやってたら サンスベリアは 乾燥気味に・・ということをしり
困ってました。


>そのほかの部分が元気で、
>他の葉も元気なら 株は健全なのでしょうし問題ないとおもうのですが、
>気になるのなら 切りとってはどうでしょうか?
>全ての葉がそうなっているわけではないのでしょ?
>
>どんな様子なのか きいておきながら ちゃんとアドバイスできなくてごめんなさいね

とんでもないですー。ありがとうございます。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):サンスベリア  ■名前 : なご実  ■日付 : 03/5/12(月) 16:33  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ kyoroさん …
>>まぁ会社のものも何枚かは先端部がなんか乾燥した茶色で、
>>葉先はするどくないんですけどね。1〜2cm葉先が折れてなくなってる感じです。
>>
>そうです〜 まさにそんな感じです
そうなんですか!
基本的に私が日々の世話をしているのですが、
全然気にしてませんでした(汗)
葉先が少し枯れこんで折れたように見えるのは 古くなってきている葉なんだと
思ってますから(笑)
なので kyoroさんもあまり気になさらなくても・・・(笑)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(8):サンスベリア  ■名前 : kyoro  ■日付 : 03/5/13(火) 12:55  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ なご実さん …
>そうなんですか!
>基本的に私が日々の世話をしているのですが、
>全然気にしてませんでした(汗)
>葉先が少し枯れこんで折れたように見えるのは 古くなってきている葉なんだと
>思ってますから(笑)
>なので kyoroさんもあまり気になさらなくても・・・(笑)

そーですか? 丈夫な植物みたいですし、しばらく
このまま様子をみてみます。
ありがとうございました!!
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(9):サンスベリア  ■名前 : 葉のこ  ■日付 : 03/5/14(水) 11:17  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ kyoroさん …
冬の間数ヶ月水を完全に断ってたり
そうなる前に水をほとんどやっていなかったと
いうことはありませんか?

うちの場合なんですが、縦に亀裂が入っていることに気がついたのは
春になって水遣りを再開して少し経ってからのことだったんですが
極端に乾いてしまっているサンセベリアに水遣りをタップリしてしまうと
葉の中の水分が一気に増えてしまい内圧が大きくなって、その上乾いて切れやすくなっている葉の表面の皮が切れて葉の中のほうまで亀裂が入ってしまうようです。

それを防止するには
置いてあるところの室内の気温が15度以上ある場合は月1度くらいの水遣りは必要だということと、20度以上あればもう1回水遣り回数を増やしてもいいらしいのです。
うちは3ヶ月水を経っていて再開した後は暖房をしなくても気温も高かったので
真冬の時期だったんですが2回位必要なところを月1回は水遣りするようにしてきました。エアコンの使用で空気も乾燥がちという状況だったのです・・
亀裂が入った葉は元には戻りませんが、成長はするかもしれないので見守っていきます。
葉の先端も細く尖っているので乾いてくるとちょっとしたことで折ってしまって先端から縦に切れ目が入ってしまった葉もありますが
冬の間水を減らしている期間は時々水で湿らせたティッシュペーパーなどで
葉の表面のホコリとりを兼ねて水分を補給する必要もあるようです。

水遣りを再開するときには普段するようにいっきに水をやるのではなく
最初は少なめにやる必要があるみたいです、その次には少し多めにして
暖かくなるにつれ、だんだんと一度にやる水の量をふやしていけばいいかと思いました。
その加減が難しいのですが・・・
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(10):サンスベリア  ■名前 : なご実  ■日付 : 03/5/14(水) 11:23  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ 葉のこさん …
そうなのですかぁ 
会社では 昼間暖房がんがんかけてたので 月に1回くらいは水を与えていて、
現在も忘れがちに与えているので 葉がkyoroさんが言われるようになったことがなくて
まったくアドバイスできてなかったので、
葉のこさんが ちゃんとしたアドバイスをしてくださって(´▽`) ホッとしています。
私自身も勉強になりました(。- -)(。_ _)ペコリ
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(11):サンスベリア  ■名前 : kyoro  ■日付 : 03/5/15(木) 10:24  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ なご実さん …
▼ 葉のこさん …

ありがとうごさいます。たぶん うちはマンションで部屋も乾燥気味なので 
サンスベリアの葉も乾燥してたのかもしれないですね。

水遣りは 冬の間も 思い出したころにやっていたのですが
葉の表面は からからだったのですね・・・・

葉てと葉の間を覗くと 新しい葉も 伸びてきているので
これからは 葉を濡れタオル等でふきつつ見守っていきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1269