過去ログ

                                Page    1826
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼クテナンテ・クメリアーナがピンチです  クテナンテ・クメリアーナ 04/8/9(月) 18:56
   ┗Re(1):クテナンテ・クメリアーナがピンチです  引っ越したい! 04/8/18(水) 1:52
      ┗Re(2):クテナンテ・クメリアーナがピンチです  クテナンテ・クメリアーナ 04/8/18(水) 11:35

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : クテナンテ・クメリアーナがピンチです
 ■名前 : クテナンテ・クメリアーナ
 ■日付 : 04/8/9(月) 18:56
 -------------------------------------------------------------------------
   去年の夏に鉢植えのクテナンテ・クメリアーナをいただきました。
葉の表が緑色で、葉の裏が紫色のきれいな観葉植物です。
事務所ですので、室内で育てています。
今年の春くらいから、元気もなく、今は葉も枯れだしてしまいました。
6月に大きな鉢に植え替えもしてみました。
葉水もいいと聞いたので、毎日スプレーしています。
綿のようなものがついているようです。虫なのか?
いろいろサイトを調べてみたんですが、対処法がわかりません。
どなたか教えてください。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):クテナンテ・クメリアーナがピンチです  ■名前 : 引っ越したい!  ■日付 : 04/8/18(水) 1:52  -------------------------------------------------------------------------
   >綿のようなものがついているようです。虫なのか?

白い綿のようなもの、ですか? だったらカイガラムシじゃないでしょうか。
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/gaichu06.html
今の時期はコナカイガラムシやワタカイガラムシの繁殖期らしく、うちの
ベランダの植物も何種類かやられています。
退治するには、水でぬらした布やティッシュ、綿棒などでふき取ってできるだけ
数を減らし、それから上のサイトにある薬剤を使うといいと思います。
カイガラムシはかなりしぶといヤツで、退治したと思って油断するとまた
こっそり息を吹き返します。しばらく用心深く見守ってあげてください。

ただ、春頃からずっと元気がない…というのは、ほかにも原因がありそうですね。
弱っていたから、虫もつきやすくなっている、ということかもしれません。
日照、水やりなど、どんな感じですか?
耐陰性はあるので室内栽培でも大丈夫なようですが、ポトスと同じような環境を
好むとか。ある程度やわらかな日光を当てたほうが、丈夫に育つようですが…。
原因はもっと前、冬越しのときに、事務所ですから夜間の気温が下がって、
その低温障害が春ごろから現れてきた、ということもあるかもしれませんね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):クテナンテ・クメリアーナがピンチです  ■名前 : クテナンテ・クメリアーナ  ■日付 : 04/8/18(水) 11:35  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ 引っ越したい!さん …
アドバイスありがとうございます。
>白い綿のようなもの、ですか? だったらカイガラムシじゃないでしょうか。
そのとおりでした。カイガラムシです。さっそく対処してみます。

>日照、水やりなど、どんな感じですか?
冬から春の間は窓の近くに置いていました。今は部屋の隅においてあります。
水やりは最初はほとんど毎日やっていました。6月に植え替えてからは乾いたらやるうに心掛けていたのですが、ついついやりすぎかもしれません。

耐陰性はあるので室内栽培でも大丈夫なようですが、ポトスと同じような環境を
>好むとか。ある程度やわらかな日光を当てたほうが、丈夫に育つようですが…。
一緒にいるポトスはたいへん元気なんです。ポトスは窓のそばにおいてあります。
今日、クテナンテも窓のそばに置いてみました。冷房が悪いかなと思って……

>原因はもっと前、冬越しのときに、事務所ですから夜間の気温が下がって、
>その低温障害が春ごろから現れてきた、ということもあるかもしれませんね。
なんとか手だてはありますか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1826