過去ログ

                                Page    1828
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ベンジャミンのねじり方  shii 04/8/19(木) 18:07
   ┗Re(1):ベンジャミンのねじり方  セシリア 04/8/20(金) 16:10
      ┗Re(2):ベンジャミンのねじり方  shii 04/8/21(土) 8:01
         ┗Re(3):ベンジャミンのねじり方  セシリア 04/8/21(土) 15:37
            ┗Re(4):ベンジャミンのねじり方  shii 04/8/22(日) 7:46

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ベンジャミンのねじり方
 ■名前 : shii
 ■日付 : 04/8/19(木) 18:07
 -------------------------------------------------------------------------
   ベンジャミンを育てて2年くらいになります。
大きさは45cmくらいで2本仕立てです。
今までは、伸びてきた葉を刈り込んで整えるくらいしか
していませんでした。
そろそろねじってもう少し大きな物にしようかと考えたのですが
いざやろうと思ったら、太い枝が4,5本になっていました。
こういう場合どうしたらいいのでしょうか?
思い切って、何本かの枝を切るのでしょうか?
でもどの枝を切っていいのか・・・
よろしくお願い致します。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ベンジャミンのねじり方  ■名前 : セシリア  ■日付 : 04/8/20(金) 16:10  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ shiiさん …
>ベンジャミンを育てて2年くらいになります。
>大きさは45cmくらいで2本仕立てです。
           ↑
2本を編み込んだベンジャミンが1本有ると言うことですよね?

>今までは、伸びてきた葉を刈り込んで整えるくらいしか
>していませんでした。
>そろそろねじってもう少し大きな物にしようかと考えたのですが
>いざやろうと思ったら、太い枝が4,5本になっていました。

私も50cmぐらいの2本仕立てのものを十数年前に買い育てていますが
編んだ先の方は編める様なまっすぐの枝が出てこずやむなく太い枝だけ
残しそのまま伸ばしました。ですから現在編んだ先の方は二股に分かれ2本の
枝がまた2股にに分かれています。そのままでは広がった状態で不格好なので
ひもで広がらないように締めた結果現在は幹は1本の木にはなってはおりません
が全体の形としては葉は真ん中に寄せ集めてあるので何とかスタンダード形を
保ってはいます。直立に近い2本の枝があればそれを残しあとは切り落とすと
言うことになると思いますが、横に広がった枝ばかりであれば難しいかなと
思います。2本なり3本編みの大きなベンジャミンはそれぞれをある程度大きく
育て不要の枝を落とし編み込むのではと思いますが。15年もたったベンジャミンの
幹は今では完全にくっついて1本になり螺旋状の線がついています。(下50cm)
ということで今度は自分で3本か4本編みのベンジャミンを作ろうと挿し木をし
今栽培中です。

>こういう場合どうしたらいいのでしょうか?
>思い切って、何本かの枝を切るのでしょうか?
>でもどの枝を切っていいのか・・

出来るだけ直立に近い枝が2本有ればいいのですが。どうしても編み込みに拘る
ならば。水を多く含んでいると折れやすいとのことで編み込む前は水遣りを控え
たほうが良いとのことです。

少々わかりづらい表現もあろうかと思いますがご参考まで。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):ベンジャミンのねじり方  ■名前 : shii  ■日付 : 04/8/21(土) 8:01  -------------------------------------------------------------------------
   返信ありがとうございます。
書き込みを見て、もう1度よく枝を見てみると
分れた枝はまっすぐに伸びてるものはなく、すべて横に広がっていました。
太さもけっこう太くなっていて、やはり切り落とすのは無理みたいです。
実は私のベンジャミンも横に広がってしまって、かなり不恰好。
セシリアさんみたく広がってしまった枝を途中で締めると
見栄えは良くなるでしょうか?
また、そのまま伸ばしていっても大丈夫でしょうか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):ベンジャミンのねじり方  ■名前 : セシリア  ■日付 : 04/8/21(土) 15:37  -------------------------------------------------------------------------
   >書き込みを見て、もう1度よく枝を見てみると
>分れた枝はまっすぐに伸びてるものはなく、すべて横に広がっていました。
>太さもけっこう太くなっていて、やはり切り落とすのは無理みたいです。

今朝自分のベンジャミンをもう一度よく見てみたら2本ねじってあると思っていたのですが40cm迄は2本がくっつきそこから先1本切ったらしく1本で5cm伸び(つまり鉢土の表面から50cmまで1本その先が昨日申し上げた2股になり間隔は5cmその上がまた2股になっていますがとにかく寄せているのでさまにはなっています。4本の上も枝分かれし上部は5〜6本はありますが途中切った枝あり交差した枝あり...です。細い枝は葉に隠れています。葉の部分は横幅50cm高さ45cm全体の木の高さは鉢底から1.5mです)
かなり昔のことで途中経過は全く憶えていませんがとにかく真ん中に寄せ集めて何とかスタンダー形に1歩でも近づけようと必死だったのでしょう。
小指ぐらいの太さでしかも長ければ捻りやすいでしょうが親指ぐらいの太さで短かったら捻るどころか曲げるのでさえ大変だと思います。たぶん寄せた当初は不格好で葉も少なくみすぼらしかったような気がしますがベンジャミンは生育期には剪定するとどこからでも芽吹いてくるので長い年月を経た今何とか体裁が整っているのだと思います。

>実は私のベンジャミンも横に広がってしまって、かなり不恰好。
>セシリアさんみたく広がってしまった枝を途中で締めると
>見栄えは良くなるでしょうか?
>また、そのまま伸ばしていっても大丈夫でしょうか?

実物の形が想像でしか描けないので何とも言えないのですが
枝の1本1本からまた枝が数本出てきて広がってとそのまま放っておけば頭でっかちになるのではと思います。背丈に合うぐらいの頭の大きさを常にイメージしながら
締め付けるか(編み込みはとても無理のようですので)剪定しながら形を整えていくかです。出来れば旺盛に生育し始める春に締めたり剪定すればその後盛んに葉も茂ってくるので形を整えやすいのですが。
ベランダに2ヶ月以上出したままですが6,7月は盛んに新葉を出していましたが
今は出てはいるものの前ほどでは有りません。春に初めてカイガラムシが着いて半分剪定したのですがほぼ2倍ぐらいの葉数になりました。木さえ生きていれば編み込みは無理としても何とか形が整う木です。ただし年月はかかるでしょう。
人の丈ぐらいの編み込みのベンジャミンは最初から大きな木を買うしかありません。
背の低い木でそのまま編み込みを続けられる木は無いのではと思います。
2本3本の木の生長が同じということはあり得ませんし。
それに長い間編み込んでいると互いに同化してまるで1本のようになってしまいます。
常に下部の幹の長さとのバランスを取りながら枝の部分をどうするか決められたらいいのではと思います。

実際に見ているわけではないので回りくどくなってしまいました。ごめんなさい。
言わんとすることが少しぐらいはわかって頂けましたでしょうか(^^;)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):ベンジャミンのねじり方  ■名前 : shii  ■日付 : 04/8/22(日) 7:46  -------------------------------------------------------------------------
   セシリアさん、ありがとうございました。
幸いにまだ新芽がどんどん出てきている状態なので
教えて頂いた事を参考にさっそく手直ししてみたいと思います。
本当にありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1828