過去ログ

                                Page    1885
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼花壇の土がうどん粉病になっているようなのですが  るり 04/9/27(月) 13:56
   ┗Re(1):花壇の土がうどん粉病になっているようなのですが  マリンアイランド 04/9/28(火) 23:57
      ┗Re(2):花壇の土がうどん粉病になっているようなのですが  るり 04/10/2(土) 21:25
         ┗Re(3):花壇の土がうどん粉病になっているようなのですが  マリンアイランド 04/10/3(日) 21:46

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 花壇の土がうどん粉病になっているようなのですが
 ■名前 : るり
 ■日付 : 04/9/27(月) 13:56
 -------------------------------------------------------------------------
   こんにちは。
花を植えている花壇の土が、どうも、うどん粉病菌に侵されているようなのです。
春以降、次々と植えた花たちが、葉っぱが白くなり、衰弱して抜かざるを得ない状況です。
これから、秋冬に向け、また花を植えたいのですが、
どういう処置をしてから植えたらいいでしょうか?
宜しくお願いします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):花壇の土がうどん粉病になっているようなのですが  ■名前 : マリンアイランド  ■日付 : 04/9/28(火) 23:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ るりさん …

>花を植えている花壇の土が、どうも、うどん粉病菌に侵されているようなのです。
我が家の庭でも、うどん粉病が蔓延しております。薬剤を撒いてもなかなか完治しないものです。被害が大きくなってからでは、早めに抜いてしまうほかありません(ほっとくと次々に伝染しちゃうんですよね)鉢なら薬剤を土壌潅注する方法もありますが、うどん粉病は土というより周りの雑草などに、ついていてそれが伝染って事があります。草取りを花壇だけでなくその周りまでやったり、病気に侵されたものは、焼くか、ゴミに出すなど残さないって事が肝心です。後、冬は病原菌の勢力が弱まってるので、そのうちに薬剤を撒いて被害を防ぐってことなんかがあげられます。
なかなか退治できない病気なんで、私も頭を悩ませてます。・・・参考までに
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):花壇の土がうどん粉病になっているようなのですが  ■名前 : るり  ■日付 : 04/10/2(土) 21:25  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ マリンアイランドさん …

こんにちは
やはり、相当やっかいな病気のようですね。
今、その花壇には何も植えず、放置した状態にしてありますが、
いくら土を上下かき混ぜ、風にさらしたところで、直るようなものでは
無いのですね。
困りました.....

薬剤とは、どんなものがあるのでしょうか?
以前、バラを育てたときには、スプレー式のものを使用したことが
ありますが、土に混ぜるような粉末のようなものってあるのでしょうか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):花壇の土がうどん粉病になっているようなのですが  ■名前 : マリンアイランド  ■日付 : 04/10/3(日) 21:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ るりさん …
>
>薬剤とは、どんなものがあるのでしょうか?
>以前、バラを育てたときには、スプレー式のものを使用したことが
>ありますが、土に混ぜるような粉末のようなものってあるのでしょうか
私も防除法を知りたかったので、ちょっと調べてみた結果をお知らせします。
うどん粉病は生きてる植物の植物体の表面にのみ繁殖するそうなんで、土には入らないそうです。だから土の消毒では、防除できません。(うどん粉に関しては無駄って事です。)予防するには、チッソ肥料を控え、カリ肥料を多くするといいそうで、また樹木類(バラなど)には冬季に石灰硫黄合剤を散布し、越冬している菌を殺してしまうっていう防除法があります。最近、安全な農薬みたいな感じでカリグリーンっ
いう肥料なんだけど薬みたいな物も売ってます。被害が少ないうちに予防的に薬を散布しないと、被害が大きくなってからでは防除し切れません。薬を撒くなら被害の小さなうちが有効です。「うどん粉病」でネット検索すれば、防除法がいろいろでてくるんでそれを参考に、薬剤を選んでみてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1885