過去ログ

                                Page    2114
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ディフェンバキアカミーラに葉以外のものが・・  まき 05/6/29(水) 8:58
   ┗Re(1):ディフェンバキアカミーラに葉以外のものが・・  引っ越したい! 05/6/29(水) 10:36
      ┗Re(2):ディフェンバキアカミーラに葉以外のものが・・  まき 05/6/29(水) 13:07

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ディフェンバキアカミーラに葉以外のものが・・
 ■名前 : まき
 ■日付 : 05/6/29(水) 8:58
 -------------------------------------------------------------------------
   こんにちは。
今年の3月頃からディフェンバキアカミーラを室内で育てています。
今では、次々と新しい葉が出、緑色も濃く元気にしています。
数週間前になりますが、茎の中心から硬い茎の様なものがぐんぐんと伸びだし
1、2日でそのなかから白いピーターコーンのようなものが現れました。
さらに半日後、白いコーンのようなところの間から花粉のようなケバケバが
出てきました。ところがその翌日には、また茎のような葉が閉まって
その隙間から黒いものが見え、横に倒れていきました。
数日後、その茎のようなところから、黒い液体が漏れていました。
もう一本同じような茎が出てきていて、同じようにコーンのようなものが
顔を出しましたが、そのまま顔を出したまま茶色くなっています。
一体、私のカミーラに何が起こっているのでしょうか??

置き場所:ベランダ(南側)の窓辺から少し離した室内
水遣り:一日か二日に1回(乾きが早い時は、1日1,2回)
    葉の裏からと土に霧吹き

ご回答、ご意見頂けると幸いです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ディフェンバキアカミーラに葉以外のものが・・  ■名前 : 引っ越したい!  ■日付 : 05/6/29(水) 10:36  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ まきさん …
>こんにちは。
>今年の3月頃からディフェンバキアカミーラを室内で育てています。
>今では、次々と新しい葉が出、緑色も濃く元気にしています。
>数週間前になりますが、茎の中心から硬い茎の様なものがぐんぐんと伸びだし
>1、2日でそのなかから白いピーターコーンのようなものが現れました。
>さらに半日後、白いコーンのようなところの間から花粉のようなケバケバが
>出てきました。ところがその翌日には、また茎のような葉が閉まって
>その隙間から黒いものが見え、横に倒れていきました。
>数日後、その茎のようなところから、黒い液体が漏れていました。
>もう一本同じような茎が出てきていて、同じようにコーンのようなものが
>顔を出しましたが、そのまま顔を出したまま茶色くなっています。
>一体、私のカミーラに何が起こっているのでしょうか??
>
>置き場所:ベランダ(南側)の窓辺から少し離した室内
>水遣り:一日か二日に1回(乾きが早い時は、1日1,2回)
>    葉の裏からと土に霧吹き

花が咲いたんですね。
ネットで「ディフェンバキア 花」で画像検索すると、いくつかヒットしますよ。
http://www.yoshiminouen.com/hana/8-dhifenbakia-kamira.jpg

ふつう花が咲かない観葉植物に花が咲くのは、株が調子をくずし、生命の危機を感じて子孫を残そうとして・・・といわれたりします。
ディフェンバキアはどうなのか、ちょっと調べてみましたが、
・定説のように、調子をくずしているときに咲く
・逆に、管理がすごくうまくいっているときに咲く
両方の説があるんで、経験のない私としては悩みます(^^;
でも、まきさんのディフェンバキアの様子をみるかぎり後者のようで、心配いらないみたいですね。

黒い液みたいなのは、おそらく(葉水のために?)花が腐ったのかも。
あまり鑑賞価値のある花じゃないし、そのままにしておくと株が弱る原因にもなりかねないので、種をつけるつもりがなければ切り取っちゃったほうがいいのでは。
でも、切る前に、記念の写真を撮っておきましょうね♪

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):ディフェンバキアカミーラに葉以外のものが・・  ■名前 : まき  ■日付 : 05/6/29(水) 13:07  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ 引っ越したい!さん …
>▼ まきさん …
>>こんにちは。
>>今年の3月頃からディフェンバキアカミーラを室内で育てています。
>>今では、次々と新しい葉が出、緑色も濃く元気にしています。
>>数週間前になりますが、茎の中心から硬い茎の様なものがぐんぐんと伸びだし
>>1、2日でそのなかから白いピーターコーンのようなものが現れました。
>>さらに半日後、白いコーンのようなところの間から花粉のようなケバケバが
>>出てきました。ところがその翌日には、また茎のような葉が閉まって
>>その隙間から黒いものが見え、横に倒れていきました。
>>数日後、その茎のようなところから、黒い液体が漏れていました。
>>もう一本同じような茎が出てきていて、同じようにコーンのようなものが
>>顔を出しましたが、そのまま顔を出したまま茶色くなっています。
>>一体、私のカミーラに何が起こっているのでしょうか??
>>
>>置き場所:ベランダ(南側)の窓辺から少し離した室内
>>水遣り:一日か二日に1回(乾きが早い時は、1日1,2回)
>>    葉の裏からと土に霧吹き
>
>花が咲いたんですね。
>ネットで「ディフェンバキア 花」で画像検索すると、いくつかヒットしますよ。
>http://www.yoshiminouen.com/hana/8-dhifenbakia-kamira.jpg
>
>ふつう花が咲かない観葉植物に花が咲くのは、株が調子をくずし、生命の危機を感じて子孫を残そうとして・・・といわれたりします。
>ディフェンバキアはどうなのか、ちょっと調べてみましたが、
>・定説のように、調子をくずしているときに咲く
>・逆に、管理がすごくうまくいっているときに咲く
>両方の説があるんで、経験のない私としては悩みます(^^;
>でも、まきさんのディフェンバキアの様子をみるかぎり後者のようで、心配いらないみたいですね。
>
>黒い液みたいなのは、おそらく(葉水のために?)花が腐ったのかも。
>あまり鑑賞価値のある花じゃないし、そのままにしておくと株が弱る原因にもなりかねないので、種をつけるつもりがなければ切り取っちゃったほうがいいのでは。
>でも、切る前に、記念の写真を撮っておきましょうね♪

ご回答有難うございます。
ご提案頂いたとおり、倒れてきている茎のほうは、切ろうかと思います。
もう一本はそのまま茶色くなってきているので、
残しておこうかと思います。
調子を崩しているようには見えませんが、
管理が凄くうまくいっているかどうかも
疑問ですが・・・(^^)
でも、なんとなくうれしいです。
元気に育っている様子にも励まされるし
ますます、かわいく見えてきますね。
ありがとうございました。m(__)m

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 2114