過去ログ

                                Page     449
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼室内鉢に深皿は必要?  グリーングラス 02/2/19(火) 15:39
   ┗Re(1):室内鉢に深皿は必要?  FS江口 02/2/20(水) 0:58
      ┗Re(2):室内鉢に深皿は必要?  グリーングラス 02/2/20(水) 19:44

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 室内鉢に深皿は必要?
 ■名前 : グリーングラス
 ■日付 : 02/2/19(火) 15:39
 -------------------------------------------------------------------------
   はじめまして。初心者ガーデナーです。
テラスでたくさんのコンテナを育てています。
一年前に観葉植物に手を出しまして、一番育てやすそうな
パキラとドラセナマッサンギアラがいます。
私の身長155cmの目線より下くらいの高さで、環境は両方、
直射日光でない明るい窓辺で外気が冷たいので30cmくらい
窓から離しておいてます。夏場は目をみはる成長を見せて
切り戻しを毎週していたのですが、今年の冬になって初めて
葉が弱り先が茶色になり、パキラも落葉をはじめ
慌てて液肥をやってしまったり、水をたっぷりしてますます
傷めてしまいました。根がどうなっているのか見てみたい衝動に
かられているのですが、今の時期にはまずいかなと思い、
調べていたところこちらのHPを見つけまして、過去ログを読んで
私のしたことが全部裏目に出たことがわかりました。。
素晴らしいHPですね!!
さて、本題ですが。。観葉植物の大きさのバランスをみて
大き目の陶器鉢を使っていますが、室内なので水抜き穴は
塞ぎ、小石も入れないで土だけです。だから乾燥したあと水をたっぷり
やってもいきわたったのか、下のほうでだぶついているのか
わかりません。外観上受け皿は置きたくないのですが、
本当のところはみなさんはどうされているのでしょうか?
また、根腐れ防止剤を入れたほうが良かったのでしょうか?
本にはそのあたりははっきり書かれていないですし、
ささいな疑問ですがアドバイスをいただけると助かります。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):室内鉢に深皿は必要?  ■名前 : FS江口 <fseguchi@d4.dion.ne.jp>  ■日付 : 02/2/20(水) 0:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼グリーングラスさん…
>観葉植物の大きさのバランスをみて大き目の陶器鉢を使っていますが、
>室内なので水抜き穴は塞ぎ、小石も入れないで土だけです。
>だから乾燥したあと水をたっぷりやってもいきわたったのか、
>下のほうでだぶついているのかわかりません。

水抜き穴の無い場合…
植物とのコミュニケーションがとれていないと難しいですよね。
乾き易い夏に水やりし過ぎても何とか乾いてくれるでしょうけど、
冬は、鉢土内の水分量をそれまでの乾き具合で要領をつかんでおかないと
過湿になりがちで危険がいっぱいです。

簡単に鉢から抜けそうでしたら、
時折り鉢底部分の湿り具合を確認して量的なものを確認しておきましょうね!

用土内に新鮮な空気を侵入させ根を健全に保つ為には、
水が鉢底から流れ出るくらいにたっぷりあげないといけません。
※水位が下がる時に新鮮な空気が用土の表面から流入しますから。

>外観上受け皿は置きたくないのですが、
>本当のところはみなさんはどうされているのでしょうか?
水やり加減さえちゃんと把握していれば、ある程度大丈夫でしょうけど。。。
どうしても完璧には出来きず、水が多すぎたり少なかったりしますから、
根の為には、やはり排水させるべきだと思いますよ。

受け皿がお嫌いでしたら…
現在の陶器鉢より大きめでお好みの陶器鉢を見つけて鉢カバーにしたり。。。

>また、根腐れ防止剤を入れたほうが良かったのでしょうか?
土壌改良剤になりますから、入れないよりは入れた方がよかったと思います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):室内鉢に深皿は必要?  ■名前 : グリーングラス  ■日付 : 02/2/20(水) 19:44  -------------------------------------------------------------------------
   ▼FS江口さん…
早い回答をありがとうございます!
>水抜き穴の無い場合…
>植物とのコミュニケーションがとれていないと難しいですよね。
>乾き易い夏に水やりし過ぎても何とか乾いてくれるでしょうけど、
>冬は、鉢土内の水分量をそれまでの乾き具合で要領をつかんでおかないと
>過湿になりがちで危険がいっぱいです。

ぎく。。
土の表面は暖房で乾くものだから、土の中はずぶぬれの時あるんですよね。

>簡単に鉢から抜けそうでしたら、
>時折り鉢底部分の湿り具合を確認して量的なものを確認しておきましょうね!

え、植物を抜いてもいいんですか。

>用土内に新鮮な空気を侵入させ根を健全に保つ為には、
>水が鉢底から流れ出るくらいにたっぷりあげないといけません。
>※水位が下がる時に新鮮な空気が用土の表面から流入しますから。

行きつけのお花屋さんにも流れるくらいのたっぷり水をと
言われたことがあります。そういう意味だったんですねぇ。
納得しました。


>受け皿がお嫌いでしたら…
>現在の陶器鉢より大きめでお好みの陶器鉢を見つけて鉢カバーにしたり。。。

なるほど、鉢がカバーになればいいですよね。
買ってきた時に入っていたようなプラスチック鉢に移し変えて
陶器鉢をカバーにしてみます。ウッドチップで覆えば目立ちにくいかな。
さっそく根腐れ防止剤も買って来て、やってみます。
ありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 449