過去ログ

                                Page     856
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ラベンダーについてしつもんです  みっこ 02/7/31(水) 0:36
   ┗Re(1):ラベンダーについてしつもんです  greenfinger 02/7/31(水) 9:15
      ┗Re(2):ラベンダーについてしつもんです  みっこ 02/7/31(水) 23:51
         ┗Re(3):ラベンダーについてしつもんです  sunnyboy 02/8/1(木) 22:52
            ┗Re(4):ラベンダーについてしつもんです  みっこ 02/8/2(金) 0:53

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ラベンダーについてしつもんです
 ■名前 : みっこ
 ■日付 : 02/7/31(水) 0:36
 -------------------------------------------------------------------------
   初めて投稿します。
どなたかラベンダーの育て方について教えてください。
最近「ラベンダー ストエカスピンク」というラベンダーを買って育てようとしているのですが、下の葉っぱが茶色くなってしまいました。
以前買ったときも同じように下から茶色くなってきてしまい、枯れてしまいました。
今回は枯らしたくないのです。
何か対策があったら教えてください。
ちなみにラベンダーは家の中で育てていて、時々外に出します。
家は昼間結構暑くなっています。
水は夜一杯にあげて、水受けには水を残しています。
以上なのですが・・・だれかお願いします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ラベンダーについてしつもんです  ■名前 : greenfinger  ■日付 : 02/7/31(水) 9:15  -------------------------------------------------------------------------
   どれもラベンダーには適していない状況ですね・・・。
本来ラベンダーは乾燥した荒地に生えています。そのため、乾燥、日光、風を好みます。
家の中でラベンダーを育てるのは難しいと思います。少なくとも本来の美しさを見れませ
ん。
この系統のラベンダーは比較的暑さには強いので、出きるだけ外で管理します。ただし、
日本の真夏は熱帯の植物にとっても夏バテするくらい暑すぎるので、午前中日が当たる
か、半日陰の、風通しの良いところで管理します。

水は、死んでも水受けに水をためてはいけません。土の表面が乾いたらたっぷり与え、
底から流れた水はしっかり捨てます(そとなら皿はおかない)。これはどの植物も同じ
です。特にラベンダー過湿に弱く、水をためると根が腐ります。

真夏は蒸れないようにするためにも剪定をして、切り縮めるとともに、枝をすかして
風通しをはかります。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):ラベンダーについてしつもんです  ■名前 : みっこ  ■日付 : 02/7/31(水) 23:51  -------------------------------------------------------------------------
   ▼greenfingerさん…
>どれもラベンダーには適していない状況ですね・・・。
そうだったのですね。。
ありがとうございます。
早速今日から外に出すようにしています。
ただ、家のベランダには日陰が無いため、午前中だけ出しておくようになると思うのですが。
そしてさらに質問させて頂いてもいいですか?
今の状態は葉の下の方が茶色くなってきてしまっているのですが、これは外に出して乾燥させておくということでこれ以上茶色くなることを防げますか?
もしかしてもう根が腐ってしまったのでしょうか?
そうなった場合はどのような対応をしたらいいのでしょうか?
すみません。今回は枯らしたくないもので、沢山質問をしてしまっています。。。
お願いします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):ラベンダーについてしつもんです  ■名前 : sunnyboy  ■日付 : 02/8/1(木) 22:52  -------------------------------------------------------------------------
   根が腐ってしまったら、もっと悲惨な状態になります。

ラベンダーは本来小低木ですので、生長にしたがって下葉を落とします。
どの植物も古い葉から枯れていきます。お店で売っているラベンダーは
たまたま葉がびっしりついた状態のものを売っている、と思ってください。

ということは管理の状態で早い遅いはあるにせよ、いずれ古い葉は落ちます。
また、いったん茶色くなったものは落ちてしまいます。

新しく出る葉を大切に育てることです。また、秋口になったら切り戻します。
下葉がまったくない場合でも、私は切ってしまいますが、たまにショックが
強すぎて枯れてしまうことがあります。
最初は半分の枝のみきり戻し、新しい芽がでてある程度そだったら、残りの
枝を切る、見たいな工夫で、葉がまったくなくなることを防げば、大丈夫でしょう。
結構思い切りきると、新しい勢いのある枝が出てきます。

また、西日を避ける意味で、西側にすだれや、日をさえぎるものを置けば、
取り込みわすれても平気です
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):ラベンダーについてしつもんです  ■名前 : みっこ  ■日付 : 02/8/2(金) 0:53  -------------------------------------------------------------------------
   詳しく教えていただき、ありがとうございます。
安心しました。
これからしばらく外に出して育てようと思います。
また途中経過を報告します。
本当にありがとうございました。
頑張ってそだてます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 856