過去ログ

                                Page     980
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼タネ喰う虫?  miyuki 02/10/1(火) 9:37
   ┗Re(1):タネ喰う虫?  ククルマ 02/10/5(土) 12:37
      ┗Re(2):タネ喰う虫?  miyuki 02/10/13(日) 9:09

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : タネ喰う虫?
 ■名前 : miyuki
 ■日付 : 02/10/1(火) 9:37
 -------------------------------------------------------------------------
   9月の始めにいろんな種類の種をまきましたが、今年買ったばかりのヤグルマギクの種が1つしか芽を出しませんでした。少しほってみると種がありましたが、殻だけになっていて種がふかふかになっていたのです。中にはダニのような虫がうろうろしていました。いったいこれはなんでしょう?どうすれば退治できますか?誰か教えてください。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):タネ喰う虫?  ■名前 : ククルマ  ■日付 : 02/10/5(土) 12:37  -------------------------------------------------------------------------
   ▼miyukiさん…

こんにちは。
種ですが、直に地面に蒔いたのでしょうか?
それともプランターか何かにでしょうか?
私も以前矢車菊を蒔いたら一つしか芽が出なかった経験が
ありますが、どうも種蒔きの時に古い土を使った所為で
その中に虫が巣食っていたようでした。
その翌年にポットで発芽させ移植した所大量に花を見ることが
できましたし、手間がかかってちょっとと面倒ですが
そうしてはいかがでしょうか。
それで無ければ、プランターに完全に新しい土をいれて育てると
確実かとおもいます。

虫についてはあまり詳しくないので何もいえませんが
虫の多い環境でしたら、直まきを避けるのが一番だとおもいます。
ご参考までに。
あんまり役に立ちませんね…ごめんなさい。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):タネ喰う虫?  ■名前 : miyuki  ■日付 : 02/10/13(日) 9:09  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ククルマさん…
お返事ありがとうございます。
種はプラグトレーにまいています。
土は自分で消毒したものと新しい種まき用土を混ぜて使ったのですが、だめだったのですね。
いろんな種を一緒にまいていて、食べられたのがヤグルマギクだけだったところを見るとヤグルマギクがすきなんでしょうね。
プラグトレーが湿っぽいのもいけないのかあ何て思っているのですが。
やっぱり新しいを土を使ってみます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 980