過去ログ

                                Page    1100
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼初心者向けの大きめの観葉植物を教えてください  ぴょんこ 03/1/10(金) 9:21
   ┗Re(1):初心者向けの大きめの観葉植物を教えてください  noririnn 03/1/11(土) 11:40
      ┗ありがとうございます!  ぴょんこ 03/1/15(水) 17:31
         ┗Re(1):ありがとうございます!  greenfinger 03/1/15(水) 18:13
            ┗具体的に。。。  ぴょんこ 03/1/15(水) 23:21
               ┗Re(1):具体的に。。。  greenfinger 03/1/17(金) 10:20
                  ┗ありがとうございました(;▽;)  ぴょんこ 03/1/17(金) 13:10

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 初心者向けの大きめの観葉植物を教えてください
 ■名前 : ぴょんこ
 ■日付 : 03/1/10(金) 9:21
 -------------------------------------------------------------------------
   こんにちは。『相談』とはちょっと違うのですがお邪魔します。
室内に大きめのグリーンを置きたいと考えているのですが、
初心者にも育てやすい観葉植物を教えてください。
具体的には
枯れにくい^^;ゞ・乾燥に強い・虫がつきにくい、ものが希望です。
いや、でも、“一般的に難しいと言われていないもの”でよいです。。
よろしくお願いします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):初心者向けの大きめの観葉植物を教えてください  ■名前 : noririnn  ■日付 : 03/1/11(土) 11:40  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ ぴょんこさん …
パキラは
冬の間は土が中のほうまでほぼ完全に乾くまで
次の水遣りは絶対にしないように管理すれば
案外育てやすい植物です。
(ほかの観葉植物もほぼ同様の管理です。パキラは特に乾燥気味にして育てます
葉水は時々与えます。)
5〜11月下旬頃または12月上〜中旬まで(雪の降らない地域の場合)
その季節にはベランダなどの外に出して元気に育てて
晩秋、初冬にある程度寒さを経験させてから室内に入れると
冬の間も元気で通ります。

木が大きければ大きいほど幹の中の水分量が多いので
水遣り回数は少なくていいです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ありがとうございます!  ■名前 : ぴょんこ  ■日付 : 03/1/15(水) 17:31  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ noririnnさん …
お返事どうもありがとうございます。
パキラは見た目もかわいくて気になっていました。
管理についても詳しく教えていただきありがとうございます。
難しいかな・・と思っていたのですが、育てやすいようですので、
さっそく購入計画を立てようと思います。
どうもありがとうございました(*^^*)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ありがとうございます!  ■名前 : greenfinger <contedehoffman@yahoo.co.jp>  ■日付 : 03/1/15(水) 18:13  -------------------------------------------------------------------------
   パキラについて・・・。補足です。
よく木を数本編みこんだものがありますが、あれは往々にしてその中の
幾本かが枯れこんだりします。こちらでの相談も多いので、初心者という
ことであれば、編み込みのしていない、1本立ちのほうをお勧めします。

そのほか、どのようなところに置かれたいのか、日当たり、温度、お住まいの
地域と家屋の暖房状況などが具体的にわかるともっとアドバイスしやすくなり
ます。これらにより、適する植物の種類や、同じ植物でも管理がかなりことな
ってきます。そのため、同じ植物でも難易度がかわります。

室内ですから、余り成長の早いものや、切り戻しの聞かないものは無理ですし。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 具体的に。。。  ■名前 : ぴょんこ  ■日付 : 03/1/15(水) 23:21  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ greenfingerさん …
アドバイス、どうもありがとうございます。

>よく木を数本編みこんだものがありますが、あれは往々にしてその中の
>幾本かが枯れこんだりします。こちらでの相談も多いので、初心者という
>ことであれば、編み込みのしていない、1本立ちのほうをお勧めします。

パキラについて自分なりに少し調べてみたところ、
編み込んだものはやや難しい、とのことで、
でもでも、編み込んだものの方がかわいいなぁ・・と、
どうしたものか、考えておりました。

>そのほか、どのようなところに置かれたいのか、日当たり、温度、お住まいの
>地域と家屋の暖房状況などが具体的にわかるともっとアドバイスしやすくなり
>ます。これらにより、適する植物の種類や、同じ植物でも管理がかなりことな
>ってきます。そのため、同じ植物でも難易度がかわります。
>
>室内ですから、余り成長の早いものや、切り戻しの聞かないものは無理ですし。

おっしゃる通りですね。
確かに、ぐんぐん成長してしまうものは、出来れば避けたいですし・・
置きたいと考えている場所は、
・東京都足立区
・1戸建て(2階建て)の2階のリビング
・リビングそのものは日当たり良好だが、
 置きたいと考えている場所にはあまり日は当たらない
・冬の現在の気温は、朝方は8℃位、日中〜人がいる午前1時頃までは20℃前後、
 湿度は、30〜40%
・夏は、未経験なので(住み始めたのは4ヶ月前なので)夏の温湿度は不明、
 しかし2階建ての2階なので相当暑いと思われる・・・

ちょこっと調べてみて、現時点で気になっているものは
パキラ、セフリジー、アオワーネッキー、です。
他のものでも構いませんので、
何かご意見があればよろしくお願いします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):具体的に。。。  ■名前 : greenfinger <contedehoffman@yahoo.co.jp>  ■日付 : 03/1/17(金) 10:20  -------------------------------------------------------------------------
   朝方最低8度程度なら、特別寒さに弱いものを除いては、たいていの
観葉植物はオッケーです。
日が直接あたらないのであれば、お気に入りのパキラ、セフリジー、
ワーネッキーあたりは日陰にも耐えますので可能です。
そのほか、ドラセナでは、ソングオブジャマイカ、ソングオブインディア、
チャメドレア、アレカヤシ等の椰子類、場所はとりますが、モンステラ等の
サトイモ類なんかも大丈夫です。
ゴムの木類は日向向きで、日があたらないと本来の姿を楽しめないといわれます。
しかし種類によっては日陰にも耐えます。日陰に移した当初は葉を落としたり
するものもあります。ウンベラータなんかは趣があって好きですけど。

そんなに大きくはなりませんが、日陰に強いのは本来ジャングルの下草
として生えている植物です。もともと日陰に生えていますから。
ディフェンバキアのトロピックスノーは私のお気に入りですが、寒さに
弱いので・・・。アグラオネマシルバーキングは成長も遅く姿が乱れません。

直接日があたらなくとも、間接光で明るければ大体うまく行きます。明かりが
入るほうに傾いて伸びるので、ときどき向きを替えるほうがいいでしょう。

なお、エアコン、暖房の熱が直接あたるところにはおけません。エアコンの風
があたりつづけると枯れる原因になります。

時々はベランダにでも出してシャワーでほこりを洗ったり、日光浴をさせたく
なりますが、急に日光に当てると日焼けを起こして葉が枯れますので注意して
ください。

あとは水やり。水は鉢土の表面が乾いてきたら水やりのタイミングですが、
底から流れ出るまでたっぷり与えます。ただし、皿に水をためたままに
せず、しっかり捨てる必要があるのですが、大きい植物は大変です。
このような場合は鉢皿にレンガでも敷いて流れた水が直接鉢底にひたらない
ようにすればよいでしょう。根も呼吸しているので水びたしでは腐りますので。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ありがとうございました(;▽;)  ■名前 : ぴょんこ  ■日付 : 03/1/17(金) 13:10  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ greenfingerさん …
ご丁寧な説明を、どうもありがとうございました。
教えて頂いた植物たちを調べて、外見と値段とを考えて、
何にするか決めたいと思います。
水やりや日光浴についてまで、細かく教えてくださり、
ほんとうに感謝☆感謝★です。
どうもありがとうございました。
このご恩は決して忘れません・・・(なんちゃって)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1100