過去ログ

                                Page    1216
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼植物全般の水やり  アンコラ 03/4/18(金) 18:50
   ┗Re(1):植物全般の水やり  カナメ 03/4/18(金) 21:06
      ┗Re(2):植物全般の水やり  アンコラ 03/4/18(金) 23:59

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 植物全般の水やり
 ■名前 : アンコラ
 ■日付 : 03/4/18(金) 18:50
 -------------------------------------------------------------------------
   基本的な質問で、申し訳ないのですが
水やりのタイミングのことで、いまいち分からない事があります
一般的に、表土が白っぽく乾いたら、充分に水やりすると言うのを
当たり前のように耳にするのですが、表面が乾いてても、
中の方は、かなり湿っているのでは?と思います。
特に元気がないものや、乾燥気味を好む植物なんかの水やりに
頭を悩ませています。
よろしくお願いします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):植物全般の水やり  ■名前 : カナメ <kmorita@zj8.so-net.ne.jp>  ■日付 : 03/4/18(金) 21:06  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ アンコラさん …
>基本的な質問で、申し訳ないのですが
>水やりのタイミングのことで、いまいち分からない事があります
>一般的に、表土が白っぽく乾いたら、充分に水やりすると言うのを
>当たり前のように耳にするのですが、表面が乾いてても、
>中の方は、かなり湿っているのでは?と思います。
>特に元気がないものや、乾燥気味を好む植物なんかの水やりに
>頭を悩ませています。
>よろしくお願いします。

植物一般の基本的な水やりは、土の表面が乾いたら鉢底から抜けるほど
水をたっぷりとやるようにとよくいわれています。
でも表面が白っぽくなってもでも以外に鉢の中には水分があるものです。
ご自分で鉢自体の重さ加減ということを覚えておくのもいい方法です。

わたしがよくやってるのは指を1、2cm鉢土に差し入れてみて湿っぽい
感じのときにはまだやらないとか、植え物が水切れしてくると葉が少し
元気がなくなるときがありますが水切れしそうな信号でわかります。

冬場の水やりでは、その指の感触で洗濯物の生乾きのような感じでは
まだ水やりはしないようにしています。水やりの頻度というとやはり
五感を働かせてタイミングを覚えていくのが失敗のない園芸に繋がって
いくと思います。頑張ってください。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):植物全般の水やり  ■名前 : アンコラ  ■日付 : 03/4/18(金) 23:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ カナメさん …
>植物一般の基本的な水やりは、土の表面が乾いたら鉢底から抜けるほど
>水をたっぷりとやるようにとよくいわれています。
>でも表面が白っぽくなってもでも以外に鉢の中には水分があるものです。

やはりそうだったんですね。
いつも表面の土をほじくってみて、まだ中は湿ってるのになぁ〜
根ぐされしたら嫌だな〜と思いつつ、水やりをしていたんですが、
これですっきりしました!
ありがとうございますm(_)m がんばって育てます!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1216