過去ログ

                                Page    1433
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼虎の尾について  ぽぽ 03/10/10(金) 22:38
   ┗Re(1):虎の尾について  sunnyboy 03/10/11(土) 10:45
      ┗Re(2):虎の尾について  ぽぽ 03/10/11(土) 14:20
         ┗Re(3):虎の尾について  sunnyboy 03/10/11(土) 21:44
            ┗Re(4):虎の尾について  ラッコ☆ 03/10/12(日) 1:28
               ┗Re(5):虎の尾について  ぽぽ 03/10/12(日) 15:26

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 虎の尾について
 ■名前 : ぽぽ
 ■日付 : 03/10/10(金) 22:38
 -------------------------------------------------------------------------
   虎の尾を今年5月に初めて購入し、あまり水が要らないということで
殆ど与えず育ててきましたところ黒い模様の葉に縦しわが目立ちはじめました。
白い模様の葉にはあまり見られないのですが、これは水やりが少なかったのでしょうか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):虎の尾について  ■名前 : sunnyboy  ■日付 : 03/10/11(土) 10:45  -------------------------------------------------------------------------
   虎の尾と呼ばれる植物は複数あるのですが、サンセベリアのことですね?。

あまり水がいらないといっても、植物ですから、雨が降るときにはしっかり降り、
次の雨まで間隔があくところにそだっています。

5月から9月までは土が乾いて数日たったら、たっぷり水を与えないといけま
せん。乾燥にはめっぽう強いのですが、さすがにこのサイクルからしたら
少なすぎました。

過去の書き込みにもありますが、気温が15度をきるとほとんど生育しなくなり
ます。また、15度を切るようなときは一切水を与えません。乾燥、病気に強く
とても丈夫なんですが、なぜ?と思うほど低温に弱く、土がぬれているとたちどころ
に腐ります。
乾燥していれば5度程度までは耐えます。

今お住まいの地域がわかりませんが、15度あるうちにせめてたっぷり水を与えて
土が乾いたらまた(底から流れるくらいあたえて、皿の水はしっかりそのつど
捨てます)を繰り返し水分を補給して置いてください。
ほとんどの家庭では、朝方15度を切ってしまうので、水を与えないことになります。

水を与えなくとも半年くらいは持ちますが、それはたた生きながらえているだけ
で、生育していることにはなりません。
サボテンなんかも同様です。雨は降るときにはたっぷり降るんです。
次の雨がいつくるかわからないのでそれに耐えられるようにできているだけです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):虎の尾について  ■名前 : ぽぽ  ■日付 : 03/10/11(土) 14:20  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ sunnyboyさん …
>虎の尾と呼ばれる植物は複数あるのですが、サンセベリアのことですね?。
>
>あまり水がいらないといっても、植物ですから、雨が降るときにはしっかり降り、
>次の雨まで間隔があくところにそだっています。
>
>5月から9月までは土が乾いて数日たったら、たっぷり水を与えないといけま
>せん。乾燥にはめっぽう強いのですが、さすがにこのサイクルからしたら
>少なすぎました。
>

お返事誠にありがとうございます。
根腐れを恐れるため水やりが少なすぎたようです。
特に今年の夏は低温のため水をあまり与えませんでした。

>今お住まいの地域がわかりませんが、15度あるうちにせめてたっぷり水を与えて
>土が乾いたらまた(底から流れるくらいあたえて、皿の水はしっかりそのつど
>捨てます)を繰り返し水分を補給して置いてください。
>ほとんどの家庭では、朝方15度を切ってしまうので、水を与えないことになります。
>

当方東北南部在中で室温は夜間も結構暖かい部屋に置いているのですが
10月いっぱい夜間はビニール袋で覆う等温度を下げないようにすれば
上記サイクルで水を与えても良いでしょうか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):虎の尾について  ■名前 : sunnyboy  ■日付 : 03/10/11(土) 21:44  -------------------------------------------------------------------------
   ビニールでおおっても中と外では気温は変わらないのでないでしょうか?
暖かい食べ物をビニール袋にいれても同じように冷めるように、
保温効果ってないですよね?。

ビニールで覆う覆わないにかかわらず、朝方、一番冷え込むときの温度で
判断するのがよいです。

朝15度を保てていれば、土が乾いで4,5日たったらたっぷり与える、
水は温かい日の午前中にたっぷり底から抜けるくらい与え、たまった水は
必ず捨てること、面倒ならレンガなどの台を皿においてその上に鉢を
置き、水が浸らなければよいです。

朝方それ以下になる場合には与えないほうが無難です。

冷夏、といっても生育適温にはあるわけですから、水を与えないと
生育できません。

根腐れはいつも根が湿っているとおきます。水は与えてもさっと流れて
滞水しないでいれば大丈夫です。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):虎の尾について  ■名前 : ラッコ☆  ■日付 : 03/10/12(日) 1:28  -------------------------------------------------------------------------
   ローレンティを代表として、サンセベリアは水遣りが難しくよく根腐れするとかいいますが、暑さ・乾燥に強く、非常に丈夫な植物ですよ。

私の場合は真冬でも水をあげてま〜す♪(東京在住)
それでも根腐れなどしないで元気に育ってますよ〜。
もちろん室内管理ですが、日中や朝方などは暖房はつけてません。

ポイントは一日の最低気温の温度によって、一度にあげる水の量と水遣りのタイミングなんですが・・・。
サンセの生育適温は20〜25℃くらいです。最低気温が15度以下になると成長を止めます。生育期には土の表面が乾いたら、鉢底からあふれるくらいタップリ水をあげましょう。休眠期(15度以下)には水やりを控え、乾燥気味に栽培します。完全に鉢土が乾いてから1週間ほどおき、暖かそうな日の午前中を選んで、土を湿らせる程度に与えます。
これを頭に入れて一度にあげる水の量・水遣りの回数を調整しましょう。
まったく水をあげないのではなく、水の量で調整しましょうね^^;

耐寒温度は7度くらいなので、7度を下回るようでしたら完全に水を切ったほうがいいですね。 ただ、室内で7度以下になるような日は、そんなに長い間続くとはおもいませんが。(ぽぽさんは東北南部在中らしいので、どうでしょうか?)

ちなみにサンセベリアは水耕栽培もできます。
ですから生育期間にはしっかり水遣りしてあげましょうね!
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):虎の尾について  ■名前 : ぽぽ  ■日付 : 03/10/12(日) 15:26  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ ラッコ☆さん …
▼ sunnyboyさん …

お返事誠にありがとうございます。

最低室内気温ですが、未だ20度程度を保っているため水を与えても
大丈夫なようです。
葉が閉じていたのが開きました。
このまま最低室内気温が15度を切るまでご教授のサイクルで水を与えたいと思います。

>耐寒温度は7度くらいなので、7度を下回るようでしたら完全に水を切ったほうがいいですね。 ただ、室内で7度以下になるような日は、そんなに長い間続くとはおもいませんが。(ぽぽさんは東北南部在中らしいので、どうでしょうか?)
>
1月頃からですのでそれまでは様子を見ながら与えてみます。

ご教授誠にありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1433