過去ログ

                                Page    1535
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼葉っぱのないクワズイモ  とし 04/3/1(月) 17:56
   ┗Re(1):葉っぱのないクワズイモ  Aquiya 04/3/7(日) 23:13
      ┗Re(2):葉っぱのないクワズイモ  とし 04/3/8(月) 13:20
         ┗Re(3):葉っぱのないクワズイモ  Aquiya 04/3/8(月) 16:07
            ┗Re(4):葉っぱのないクワズイモ  とし 04/3/8(月) 18:03

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 葉っぱのないクワズイモ
 ■名前 : とし
 ■日付 : 04/3/1(月) 17:56
 -------------------------------------------------------------------------
   秋に葉が全部おちてしまっているクワズイモを激安で購入しました。冬の間時々茎水(?)を与えて湿度を保ってはいましたが、このままで暖かくなったら自然と新芽がでてくるものでしょうか?それとも水を与えるとか植え替えをしなければならないのでしょうか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):葉っぱのないクワズイモ  ■名前 : Aquiya  ■日付 : 04/3/7(日) 23:13  ■Web : http://www.catv296.ne.jp/~aquiya/  -------------------------------------------------------------------------
   生きていれば新芽を出しますが、当然水を与える必要があると思われます。
また根が傷んでいるでしょうから、ソメイヨシノが散る頃に植え替えをした方がいいでしょう。
新芽が出るのが先か、植え替えが先になるかはわかりませんが。

現在は根に水を与えていないとのことですが、葉っぱがないので土の乾きが遅いとは思いますが、やはり土の表面が乾いたら水をあげた方がいいと思われます。
現在は、茎(イモ)に貯えた水でかろうじて生きているのかもしれませんね。
あるいは休眠状態になっているのかもしれません。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):葉っぱのないクワズイモ  ■名前 : とし  ■日付 : 04/3/8(月) 13:20  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ Aquiyaさん …
少し説明不足でした。5号鉢に3本だてで植えられているのですがそのうち2本の頭部からは購入した時から緑の芽がちょこっと顔をだしておりそれはそのまま成長もせずひからびもしていません。本を読んだら葉の落ちたものは、水やりをやめてビニールをかぶせておくように書いてあったので、ビニールはかぶせないものの霧吹きをしていたわけです。
根がいたんでいるということは、水をやっていなかったからでしょうか?それとも根が痛んだ結果葉が落ちてしまったということでしょうか?なにしろ購入した時にはすでに葉が落ちていた状態でしたので、どういう理由でそうなったかはわかりかねますが、茎はパンとはった状態でしっかりしていたのできっとこのまま芽が伸びていくだろうと思ったわけです。
こちらは雪国なので明け方の家温は12℃くらいまで下がり、まだ成長には十分な気温とはいえないとおもいますが、芽がでているということは成長する準備ができているということで根の状態はオッケーということかなーとかんがえていたのですが。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):葉っぱのないクワズイモ  ■名前 : Aquiya  ■日付 : 04/3/8(月) 16:07  ■Web : http://www.catv296.ne.jp/~aquiya/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ としさん …

もしかしたら状況を勘違いし、的外れなことを書いてしまったかもしれません。失礼しました。

一般に、熱帯〜亜熱帯植物が葉を落とす条件としては、以下のふたつが考えられます。

A.寒さに弱い植物が低温に耐えられず活動を停止し、葉を落とす場合。
B.極度の乾燥状態で、葉からの蒸散を防ぐため、葉を落とす場合。
(その他、根が傷んでいる場合、葉が日焼けを起こして枯れてしまった場合などもありますが)

お読みになった本に書かれていた対処法は、おそらくAの場合に対するものではないでしょうか。
クワズイモと同じ「属」、アロカシア属の植物に、アロカシア・アマゾニカがあります。この植物は低温にとても弱く、生育には20℃くらい必要とされます。それ以下になると葉を落とし、生育を停止してしまうのです。しかし根は生きているため、この場合でも、水遣りを極度に控える方法で越冬させることが可能です(最低越冬温度は十数℃)。お読みになった本に書かれていた対処法は、このことを言っているのではないでしょうか?

ところがクワズイモは、同じアロカシア属ながら低温に強い植物です(最低越冬温度は3℃くらい)。お買いになったのが秋ということなので、Bの場合に相当するように思われます。つまり低温のために葉を落としたのではなく、水分不足などが原因で落葉したのではないでしょうか?

そうであるなら、冬場といえども、やはり根に対する水遣りは必要かと思われます。
明け方の気温が12℃というのは、おそらくクワズイモがゆっくり生長するくらいの環境に思えます。そのような環境で水をやらないと、ゆっくりと消耗してしまうのではないでしょうか。
なお我が家は関東地方平野部にありますが、冬期の明け方、家の中でも4℃くらいに気温が下がります。以前クワズイモを栽培していたころは、控えめながらも冬に水遣りをし、何回か冬越しをさせました。

現在、イモの頭部から芽が顔を出しているということなので、水遣りを再開すれば葉を展開していくのではないでしょうか? 植物の葉っぱというのは、水圧でぴんと伸びるものですから、茎の中の水分だけでは足りないのかもしれませんね。
ただしまだ気温が低いので、水遣りの回数は控えめになさった方がいいかと思われます。また急激な環境の変化もよくないでしょうから、ほんの少量の水遣りからスタートし、様子をみながら増やしていく方がいいかもしれませんね。

以上長々と書いてしまいましたが、いかがでしょうか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):葉っぱのないクワズイモ  ■名前 : とし  ■日付 : 04/3/8(月) 18:03  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ Aquiyaさん …
とってもとっても!わかりやすい回答をありがとうございました!!!!
一度目のレスをいただいてからちょっと気になり土を少し掘ってみて見ると茎がわずかにしぼんだように細くなっていました。やはり水分が足りなくて茎中の貯蓄分を消費していたのかもしれません。
さっそく少しずつ水を与えていきます。ありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1535