過去ログ

                                Page    1676
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ミントの挿し芽について  クロス 04/5/16(日) 10:07
   ┗Re(1):ミントの挿し芽について  加賀のお蘭 04/5/16(日) 11:39
      ┗Re(2):ミントの挿し芽について  クロス 04/5/16(日) 15:24
         ┗Re(3):ミントの挿し芽について  クロス 04/5/16(日) 15:35
            ┗Re(4):ミントの挿し芽について  加賀のお蘭 04/5/16(日) 20:53
               ┗Re(5):ミントの挿し芽について  クロス 04/5/16(日) 23:24

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ミントの挿し芽について
 ■名前 : クロス
 ■日付 : 04/5/16(日) 10:07
 -------------------------------------------------------------------------
   ペパーミント、ペニーロイヤルミント、アップルミント、パイナップルミントを
挿し芽で増やしたいのですが、
はじめは、用土は赤玉土(小粒)のみに植えたほうがよいのでしょうか
そして根付いてから赤玉土に腐葉土を混ぜればいいのでしょうか

挿し芽にあたって注意事項などもありましたら、どうぞ教えてください

宜しくお願いします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ミントの挿し芽について  ■名前 : 加賀のお蘭  ■日付 : 04/5/16(日) 11:39  -------------------------------------------------------------------------
   この時期なら簡単に着くと思います。
しっかり充実した、今年延びた茎を使うこと、
切り口は切れ味の良いかみそりなどで「スパッ」と切ること。
頂点の芽は摘んで、わき目を出させること。
数節単位で切りわけ、差すこと。
葉は適宜落とし、バランスをとること。
土は肥料分の少ない、清潔なものを用いること。

最初は小さなポリポットや、卵のケースなどに赤玉土を入れて、3週間
もして枝が元気なら根が出ていますから、そのまま根鉢をくずさないように
腐葉土と赤玉土をまぜたものを入れた鉢に定植したらよいでしょう。

湯のみなどに水をいれ、水に差しておくだけでも根がでます。
ある程度根がでたらそのまま腐葉土入りの用土を入れた鉢に、真ん中の一握り
位を赤玉のみにして、そこに植えてもいいでしょう。

簡単です。元気なら、そのまま用土に差しておいても根がでるときがありますが、
一応、挿し木の基本、ということで。

ミント類は丈夫でいいのですが、庭植えにできない(するときは地下をしっかり
囲って遮断しないと庭中にはびこる)ので、鉢植え、プランターになるのです
が、非常に根も張り、大株になるので、植替えが面倒です。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):ミントの挿し芽について  ■名前 : クロス  ■日付 : 04/5/16(日) 15:24  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ 加賀のお蘭さん …
お返事ありがとうございます

>この時期なら簡単に着くと思います。

この時期(4,5月)以外ならやはり、10、11月くらいでしょうか

>切り口は切れ味の良いかみそりなどで「スパッ」と切ること。

文房具などのはさみはあまり適さないのでしょうか

>数節単位で切りわけ、差すこと。

頂点から4,5節のところで切るということでしょうか
(節というのは枝?と枝のことですよね?)

>葉は適宜落とし、バランスをとること。

下のほうの葉を少し落とせばいいのでしょうか


また追加になってしまいましたが教えてください。お願いします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):ミントの挿し芽について  ■名前 : クロス  ■日付 : 04/5/16(日) 15:35  -------------------------------------------------------------------------
   すいません、追加です

ミントはこれから開花の時期だと思いますが、今切ってしまうと
切られたほうも挿し芽のほうも今年は花は咲かないのでしょうか
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):ミントの挿し芽について  ■名前 : 加賀のお蘭  ■日付 : 04/5/16(日) 20:53  -------------------------------------------------------------------------
   挿し木の時期他について
まず、普通、植物が切られると切ったところから雑菌が入り込み腐らせ
ようとします。一方植物は傷を治し、そして(できない植物もありますが)
節や茎の表面から根を出し生き延びようとします。
一方で葉からはどんどん水分を蒸散させており、いかに切り口から水を吸い
ながら雑菌とたたかい、早く根を出すかにかかっています。

よって、気温がある程度ないと植物の活動が衰えますが、暑すぎると細菌の
活動が盛んで、根を出す前に腐りやすいです(熱帯植物の場合は気温が高い
ほうがいい場合もあります)。
また、乾燥した季節は水分の蒸散がはげしいので、根を出す前に干からびて
しまいやすいのです。

というわけで、だいたい答えはお分かりと思います。
今から梅雨時までが適期ですが、気をつければ秋の始めくらいまでは着く
と思います。しかし、10月、11月はそろそろ地上部が枯れますし、
十分成長しないうちに冬を迎えますので、夏前がよいでしょう。

切り口がぶさぶさしていると、切断される面積が大きく、組織もつぶれ
腐りやすい原因となりますので、不向き、ということです(できない
ということではないですが、か
みそりなどのほうがつぶれませんから)。

さて、頂点の若いやわらかいところは、つんで、葉は4枚程度でしょうか。
3節〜4節(葉がついている茎の部分を節として)を1つとして、2節と
ちょっとのところまで土に差します。当然、土の中に埋まった葉は腐る
もとですので、とります。

花についてですが、切ったほうからはわき芽がでてそのうち開花すると
おもいます。
挿し木したほうは、早い時期に挿し木すると開花するとは思いますが、
苗を充実させるためには今年はつんでしまったほうがいいかもしれません。
ミントは丈夫なので、そのような気遣いは不要かもしれませんが。
なお、葉を利用するバジルや、ミントもケーキなどに生の葉を使う場合、
花がさくと茎や葉が硬くなるので、咲く前にせっせと摘み取ります。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):ミントの挿し芽について  ■名前 : クロス  ■日付 : 04/5/16(日) 23:24  -------------------------------------------------------------------------
   よくわかりました
細かく丁寧に教えていただき本当に参考になりました
本当にどうもありがとうございました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1676