過去ログ

                                Page    2024
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ブライダルベールの挿し木にハダニ?  あっこ 05/4/8(金) 8:36
   ┗Re(1):ブライダルベールの挿し木にハダニ?  Curro 05/4/9(土) 9:57
      ┗Re(2):ブライダルベールの挿し木にハダニ?  あっこ 05/4/10(日) 12:58

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ブライダルベールの挿し木にハダニ?
 ■名前 : あっこ
 ■日付 : 05/4/8(金) 8:36
 -------------------------------------------------------------------------
   ガーデニング初心者です。少しずつ増えだした観葉植物のお世話をしながら
かなり伸びてきたブライダルベールの挿し木をして、毎日眺めてワクワクして
いたのですが、急に葉っぱの表面に白い点々?がついているのに気付きました。
さわると簡単に取れるのですが、しばらくするとまた付いてる・・・。
ネットで色々調べてみて、ハダニかもと思いましたが、赤や黒の虫は何度見ても確認できません。白い点々も小さすぎて虫の形が確認出来た訳では無いんですが。
なんとか復活させようと、挿し木のは一度土から抜いて丸洗いしてみましたが
乾く頃にはまた点々が・・。それと同じ頃、セロームに寄せ植えしていたプミラがパリパリになって枯れてしまいました。。ファンヒーターの風が原因だと思うのですが、相当乾燥していてハダニが繁殖したのか、もしくは最近買ってきたミニバラに付いてきたのか・・・。ちなみにミニバラにもよく見ると点々と糸みたいなものが何箇所か付いていました。これまでどの鉢も元気で綺麗に育っていたのにショックです。。他にもアイビーが同じ状態になりましたが、こちらは水で流した後、今のところ点々は復活していません。
これはやはりハダニなのでしょうか?もしそうなら、挿し木の最中に薬をまいても
大丈夫なのでしょうか?アドバイス宜しくお願いします。。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ブライダルベールの挿し木にハダニ?  ■名前 : Curro  ■日付 : 05/4/9(土) 9:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ あっこさん …
>ガーデニング初心者です。少しずつ増えだした観葉植物のお世話をしながら
>かなり伸びてきたブライダルベールの挿し木をして、毎日眺めてワクワクして
>いたのですが、急に葉っぱの表面に白い点々?がついているのに気付きました。
>さわると簡単に取れるのですが、しばらくするとまた付いてる・・・。
>ネットで色々調べてみて、ハダニかもと思いましたが、赤や黒の虫は何度見ても確認できません。白い点々も小さすぎて虫の形が確認出来た訳では無いんですが。
>なんとか復活させようと、挿し木のは一度土から抜いて丸洗いしてみましたが
>乾く頃にはまた点々が・・。それと同じ頃、セロームに寄せ植えしていたプミラがパリパリになって枯れてしまいました。。ファンヒーターの風が原因だと思うのですが、相当乾燥していてハダニが繁殖したのか、もしくは最近買ってきたミニバラに付いてきたのか・・・。ちなみにミニバラにもよく見ると点々と糸みたいなものが何箇所か付いていました。これまでどの鉢も元気で綺麗に育っていたのにショックです。。他にもアイビーが同じ状態になりましたが、こちらは水で流した後、今のところ点々は復活していません。
>これはやはりハダニなのでしょうか?もしそうなら、挿し木の最中に薬をまいても
>大丈夫なのでしょうか?アドバイス宜しくお願いします。。

レスつかないようなので
まず全て室内栽培ですか?
地方にもよりますが、ここまで暖かくなってくるとベランダなどの外の方が
適度の日照が確保できていい季節です
ハダニは主に葉の裏側についてます
くもの巣状の綿みたいなのがついているということで
ハダニかカイガラムシが犯人かと思われます
これらは空中湿度が低く、温度が高めだと発生しやすいので
室内であればこまめにスプレーで霧状の水をふってやるといいです
プミラは特に乾燥に弱いので風のあたるところは厳禁です
ハダニは水洗いで結構落ちますが、カイガラムシだとけずりおとすのがベターです
挿し木の途中の薬剤ですが、本来挿し木は元気なところを切って挿すので
親についているうちに予防散布してから挿した方がよかったですね
発根はしてますか?していれば耐えられる確率はあがりますが
私がやるときは発根してなければあきらめます
まずは親株を元気にしてあげてくださいね

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):ブライダルベールの挿し木にハダニ?  ■名前 : あっこ  ■日付 : 05/4/10(日) 12:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ Curroさん …
ご親切なレス有難うございます!

>まず全て室内栽培ですか?
>地方にもよりますが、ここまで暖かくなってくるとベランダなどの外の方が
>適度の日照が確保できていい季節です
そうです、全て室内栽培です。本当はベランダで育てたいのですが、
うちのベランダは何故か、風がまともに入り小型鉢は吹っ飛ぶし、
クワズイモ等の大型植物でさえ茎が折れるくらいの
吹きさらし状態?になる為、怖くて出せないんです^^;

>ハダニは主に葉の裏側についてます
>くもの巣状の綿みたいなのがついているということで
>ハダニかカイガラムシが犯人かと思われます
>これらは空中湿度が低く、温度が高めだと発生しやすいので
>室内であればこまめにスプレーで霧状の水をふってやるといいです
ルーペでも見てみましたが、やっぱり虫だと確認する事は出来ませんでした。
でも糸があったので、おっしゃるとおりハダニだと思います。。

>ハダニは水洗いで結構落ちますが、カイガラムシだとけずりおとすのがベターです
>挿し木の途中の薬剤ですが、本来挿し木は元気なところを切って挿すので
>親についているうちに予防散布してから挿した方がよかったですね
>発根はしてますか?していれば耐えられる確率はあがりますが
>私がやるときは発根してなければあきらめます
>まずは親株を元気にしてあげてくださいね
そうですね、もっと早くに気づいて対処してあげればよかったです(後悔)
残念だけど今回の挿し木は諦めて、親株にはハダニ専用の薬剤を散布しました。
回復して元気になったら、またチャレンジしてみます!
わかりやすいアドバイスをして頂きとても勉強になりました!
本当に有難うございましたm(__)m

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 2024