過去ログ

                                Page    2058
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼黒法師の挿し穂  たににく 05/5/8(日) 0:30
   ┗Re(1):黒法師の挿し穂  Ryu. 05/5/8(日) 0:40
      ┗Re(2):黒法師の挿し穂  たににく 05/5/8(日) 1:33
         ┣Re(3):黒法師の挿し穂  Curro 05/5/8(日) 7:13
         ┃  ┗Re(4):黒法師の挿し穂  たににく 05/5/8(日) 17:33
         ┗Re(3):黒法師の挿し穂  Ryu. 05/5/9(月) 23:42

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 黒法師の挿し穂
 ■名前 : たににく
 ■日付 : 05/5/8(日) 0:30
 -------------------------------------------------------------------------
   はじめまして。いつも参考にしています。
突然ですが質問です。1株で5本くらい分岐している黒法師のうち2本を切って赤玉土(超小粒)に挿して4月上旬〜1ヶ月くらい放置しているのですが、挿し穂の葉はしおれる一方でどうも発根しません。黒法師を挿し穂で発根させたことがある方、どのように管理したか教えていただけないでしょうか。(Q1:土は?、Q2:水は?、Q3:置き場所は?家外or家中?)

切った穂は葉が直径5cmくらいで、葉っぱの下から5cmくらいのところを切りました。水はまったくあげていません。基本的にカーテン越しの窓際においていました。ただ、切った親株の茎からは新芽が1本につき3〜4くらい出てきたので最悪の場合新しい子達に希望を託すのみですが。。。

実は実験をかねてもう一本も茎を切って本に「アオエニウムは土も入れず鉢に入れておくだけで発根する」と書いてあったので、新しく切った1本は空鉢に入れて家の中に置いてます。空鉢でも発根させた方はいらっしゃいますでしょうか??

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):黒法師の挿し穂  ■名前 : Ryu.  ■日付 : 05/5/8(日) 0:40  -------------------------------------------------------------------------
   参考になるでしょうか。

>突然ですが質問です。1株で5本くらい分岐している黒法師のうち2本を切って赤玉土(超小粒)に挿して4月上旬〜1ヶ月くらい放置しているのですが、挿し穂の葉はしおれる一方でどうも発根しません。黒法師を挿し穂で発根させたことがある方、どのように管理したか教えていただけないでしょうか。(Q1:土は?、Q2:水は?、Q3:置き場所は?家外or家中?)

A1.いつも我が家で使っている植え込み用土(自作)を使用しました。
A2.発根まで与えません。
A3.家の中。ガラス越しに少し日があたる場所。


>実は実験をかねてもう一本も茎を切って本に「アオエニウムは土も入れず鉢に入れておくだけで発根する」と書いてあったので、新しく切った1本は空鉢に入れて家の中に置いてます。空鉢でも発根させた方はいらっしゃいますでしょうか??

私の持っている本にも空中発根すると書いてありました。切り口付近に日光があたらなければ良いようです。私は実行したことがありません。


多肉の挿し木の常として、切り口を良く乾かすという点がありますがこちらは問題ないでしょうか。
地方がわかりませんが、場合によっては温度不足も考えられるかと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):黒法師の挿し穂  ■名前 : たににく  ■日付 : 05/5/8(日) 1:33  -------------------------------------------------------------------------
   RYUさん早速のご回答ありがとうございます。
いつも参考にさせていただいております。

>A1.いつも我が家で使っている植え込み用土(自作)を使用しました。
>A2.発根まで与えません。
>A3.家の中。ガラス越しに少し日があたる場所。

A2,A3は共通していますね。。。A1は一度試してみたいと思います。
(ただ、腐葉土は入れないほうがよいのかなぁと考え中です。)
プラス、発根するまではぐらつかないように穂を竹串などで固定しようかと。
今考えると、嫁が掃除やら配置変更の度にしょっちゅう動かしていた気が
するのでこれも良くなかった気がしてます。

>多肉の挿し木の常として、切り口を良く乾かすという点がありますがこちらは問題ないでしょうか。
>地方がわかりませんが、場合によっては温度不足も考えられるかと思います。

住まいは東京です。切り口は1週間乾燥させました。ただ、切ったのがハサミだったのですが、切り口があまりきれいではなかったのかもしれません。先日「NHK趣味の園芸」では「(多肉のことではありませんでしたが)ハサミで押しつぶすように切るより、カッターで切ったほうが切り口がキレイで発根しやすい」と言ってました。また、先日とある多肉展示会で展示していた方は「挿し穂は斜めに切ったほうが発根する表面積が広くて良い、発根剤を塗ると尚良い」とおっしゃっていました。

ということで、今回はカッター斜め切りで発根剤を塗り、あとは土に入れるか、空鉢にするか悩み中です。

今回は葉の直径が10cmオーバーの"穂"を切ってしまい、ちょっと後悔してますが、できるだけ分岐させて縦長よりも全体にボリュームを出して栽培したいので、いろいろ試して見たいと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):黒法師の挿し穂  ■名前 : Curro  ■日付 : 05/5/8(日) 7:13  -------------------------------------------------------------------------
   答え1.バーミキュライトとピートモス
答え2.発根まで与えず、チョビ根を確認したらがばっとやる
答え3.室外。我が家の多肉はみんなベランダで加温なしで育ててます

アエオニウム系はちょっと発根が遅いような気がします
他のに比べると少し深めに挿した方がいまのところ好成績ですね
セダム、グラプトペタルム、クラッスラなどには乾かしてる間に発根するのもいますけど
反対にフォーカリアなんて1ヶ月以上たっても発根しないのがいます
答え1でピートモスを入れるのは、挿した時の安定を図る意味もあります
挿し方が斜めだろうとまっすぐだろうと発根はしますね
(発根促進剤も使わずにやる横着モノです。乾燥も適当だったりして)
空中発根ですが、虹の玉や愁麗、白牡丹などのいわゆる「育てやすい」種類ではごく普通で
アエオニウムでは不死鳥と小人の祭りくらいでしかみたことないですが、どちらも葉の根元から気根のような感じで出てました
我が家は関西ですが、気候もよろしいので外に出してみられても大丈夫だと思いますよ
(ただし雨のかからないところで・・・)
だめかな、とあきらめかかったころに発根してくるようであります(笑)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):黒法師の挿し穂  ■名前 : たににく  ■日付 : 05/5/8(日) 17:33  -------------------------------------------------------------------------
   RYUさん、Curroさん、ありがとうございました。

土にはあまりこだわらなくても良いような気がしてきましたが、
空鉢ではなくて土にさしておこうかと思います。

一昨日切ったばかりなのであと数日待ってから土に挿してみようかと思います。

ところで、黒法師の場合、発根まで1ヶ月くらいと思っていいのでしょうか??

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):黒法師の挿し穂  ■名前 : Ryu.  ■日付 : 05/5/9(月) 23:42  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ たににくさん …
>住まいは東京です。切り口は1週間乾燥させました。ただ、切ったのがハサミだったのですが、切り口があまりきれいではなかったのかもしれません。先日「NHK趣味の園芸」では「(多肉のことではありませんでしたが)ハサミで押しつぶすように切るより、カッターで切ったほうが切り口がキレイで発根しやすい」と言ってました。また、先日とある多肉展示会で展示していた方は「挿し穂は斜めに切ったほうが発根する表面積が広くて良い、発根剤を塗ると尚良い」とおっしゃっていました。
>
>ということで、今回はカッター斜め切りで発根剤を塗り、あとは土に入れるか、空鉢にするか悩み中です。

多肉の場合、水平に切る(茎と直角)方が良いと聞いています。
自分もそのようにしています。
普通の植物の挿し木が斜め切りするのは用土との接地面を増やして水分供給が
十分に出来るようにするためです。乾かしてしまう多肉では不要です。
切り方については仰るとおりはさみよりカッターのほうがよろしいようです。
自分ははさみで切り取った後、カッターで切りなおしています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 2058