過去ログ

                                Page    2132
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ガーデニアの虫!!!  きのこ 05/7/15(金) 12:03
   ┗Re(1):ガーデニアの虫!!!  引っ越したい! 05/7/15(金) 18:19
      ┗Re(2):ガーデニアの虫!!!  きのこ 05/7/16(土) 15:13

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ガーデニアの虫!!!
 ■名前 : きのこ
 ■日付 : 05/7/15(金) 12:03
 -------------------------------------------------------------------------
   ガーデニア(くちなし)の苗木を買いましたが、青虫のような虫がすぐ付きます。
いろんな害虫よけのスプレーをしましたが、効き目がありません。
良い対策方法は、ありますか???

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ガーデニアの虫!!!  ■名前 : 引っ越したい!  ■日付 : 05/7/15(金) 18:19  -------------------------------------------------------------------------
   おそらく、オオスカシバの幼虫でしょう。
お尻に角みたいなのがピンと立っていませんか?
クチナシはほとんど病害虫の心配がない、すごく丈夫な木ですが、ほとんど唯一の天敵がこのオオスカシバです。
スズメガの仲間で、親は羽をもってどこからでも飛んできますから、薬をまいても退治するのは難しいです。むしろ、何度も薬を使うと、薬害のほうが心配。

で、対処法は、原始的ですがテデトール(手で取る)。これがいちばん確実。
新芽がかじられたあとがあれば、必ずコイツラがいますから、葉の裏などよ〜くチェックして、見つけ次第捕殺してください。幼虫が少し大きくなると、鉢のまわりに黒いフンが落ちていて、それで気づくこともありますね。
正直いってあまり気持ちのいいものじゃないですけど、クチナシが好きな人の運命とあきらめて(笑)。春〜秋は、目を光らせてくださいね。
うっかり気づかないで放置していると、小さな鉢植えなどは、大げさでなくひと晩で丸裸にされることもありますので。

慣れてくると、葉や茎に卵が産みつけられているのがわかるようになります。
黄色がかった、ほんとに小さな粒ですが、肉眼で見つけられますよ。
幼虫を退治するときに、ついでに卵も探してみてください。
なお、根元にオルトランなどの粒剤をまいておくと、多少の予防効果があります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):ガーデニアの虫!!!  ■名前 : きのこ  ■日付 : 05/7/16(土) 15:13  -------------------------------------------------------------------------
   アドバイス、ありがとうございます。
早速、じっくり見てみると、細い1cmぐらいのが数匹と大きくなったのがいました。
手で取るのは、気持ち悪いので、ピンセットでつまむ事にしたのですが、細い小さいのは、すぐ採れましたが、大きいのは、ひつこくひっついていて、なかなか、木からはなれませんでした。
数の子の粒のようなのが、卵なのでしょうか???
これも、2.3個葉っぱにくっついていました。
あと、これも何かの幼虫なのでしょうか?
黒くて、オレンジ色の点々が並んだ、虫も鉢の中にいました・・・
時々、毎日見た方が良いのかもしれませんが、じっくり、虫がいないか点検しないといけないですね・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 2132