過去ログ

                                Page    2161
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼万年青の葉が  makichi 05/9/4(日) 22:22
   ┗Re(1):万年青の葉が  Curro 05/9/8(木) 9:34
      ┗カイガラムシの退治法  引っ越したい! 05/9/8(木) 11:51
         ┗やはり・・・  makichi 05/9/9(金) 20:46

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 万年青の葉が
 ■名前 : makichi <mayone0806jp@yahoo.co.jp>
 ■日付 : 05/9/4(日) 22:22
 -------------------------------------------------------------------------
   こんにちわ。早速ですが万年青について質問があります。
葉の根元と後ろ側に白い綿のような、触ると少し粘り気があるものがついているのです。
また、水やりが足らなかったのか、最近葉が全部黄色になってしまいました。
実家から株分けしてもらったものですが、実家では一度もこうなったことがありません。
もうだめなのでしょうか。なにか方法がありましたら、具体的に教えていただけないでしょうか?お願いします

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):万年青の葉が  ■名前 : Curro  ■日付 : 05/9/8(木) 9:34  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ makichiさん …
>こんにちわ。早速ですが万年青について質問があります。
>葉の根元と後ろ側に白い綿のような、触ると少し粘り気があるものがついているのです。
>また、水やりが足らなかったのか、最近葉が全部黄色になってしまいました。
>実家から株分けしてもらったものですが、実家では一度もこうなったことがありません。
>もうだめなのでしょうか。なにか方法がありましたら、具体的に教えていただけないでしょうか?お願いします

レスつかないようなので、私も素人なんですが・・・
まず用土はどのようなものをお使いですか?
水はけの悪い土だと、根腐れをおこします
(ほりあげてみてください、けっこう太い根でしょ)
それから株の大きさと鉢の大きさが見合っているかもチェックしてください
小さな株を大きな鉢に植えるのはNGで、大きくなるに従って鉢替えをします
水遣りが足らなかったということですが
我が家の場合では1,2週間は平気みたいです
日光が不足している場合も葉が枯れ上がっていきます
耐陰性はありますし、強い直射はよくないのですが
まったくあたらないようなところは苦手みたいです
葉の根元と後ろ側の白い綿のようなもの、は多分ワタカイガラだと思いますので
薬剤散布して、ちょこっとはぶらしでこすってみてください
と、以上私も実家から株分けしてもらって5年目の素人でした

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : カイガラムシの退治法  ■名前 : 引っ越したい!  ■日付 : 05/9/8(木) 11:51  -------------------------------------------------------------------------
   オモトは育てたことがないので、 Curroさん のアドバイスを参考にしてもらうとして・・・カイガラムシについてのみ。

その白いワタのようなものは、Curroさん がおっしゃるように、ワタカイガラムシまたはコナカイガラムシだと思います。
葉が枯れてきた原因はほかにもあるかもしれませんが、カイガラムシがついていると、間違いなく植物を弱らせ、最悪の場合は枯れてしまいます。
とくに、これからの時期は増えやすいので、なるべく早急に対処してください。

退治法は、すごく原始的ですけど「テデトール+シャワー作戦」が有効かと。
テデトールですが、歯ブラシや布、ティッシュなどで掻き落とすか拭き取るのが原則。細かい部分は、ぬらした綿棒・爪楊枝・ピンセット・歯間ブラシなどを総動員してやってくださいね。
そのあとシャワーで、葉をよく洗い流すと、かなり効果的です。

ちなみに、薬で完全撃退するのは、なかなか難しいです。
薬の成分にもよりますが、一般に幼虫には効いても、成虫や卵にはほとんど効かないと思ったほうがいいです。あまり頻繁に使えば薬害も出ます。
なので私は、テデトールを主体にして、あまり被害がひどいときは薬も併用、という考え方でやってます。
薬は必ず、カイガラムシによく効く薬を使ってくださいね。

また、カイガラムシはほかの植物にも移りやすいので、念のためによくチェックしてください。見つけたら、即対処。早期発見・早期対応が、被害を食い止める最良の方法です。
オモトの場合、葉の根元の重なったところなどはどうしても取り残しが出て、気づいたらまた増えていたり、冬越しして来年また発生したりします。
地道な作業でうんざりしますが、頑張ってください。

カイガラムシの参考URL↓(虫の写真は気持ち悪いので、防除法のページだけ見てもいいかも・・・^^;)
http://www.afftis.or.jp/kaigara/top.html

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : やはり・・・  ■名前 : makichi <mayone0806jp@yahoo.co.jp>  ■日付 : 05/9/9(金) 20:46  -------------------------------------------------------------------------
   Curroさん、引っ越したい!さんありがとうございます。
やはりカイガラムシでしたか...いちおう、”テデトール作戦+水掛け”はやってみたのですが、1週間後また白い物体がついていました。
あのカイガラムシを見ると、根を見るのがとても恐ろしいのですが見てみようと思います。他の植物にも移らないよう気をつけます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 2161